ポカホンタス
参考CD:PCCD-00118
    
ヴァージニア・カンパニー
ヴァージニア・カンパニー(リプライズ)
絶えまないリズムのように(インディアン・テーマ)
絶えまないリズムのように(リプライズ)
川の向こうで
心の耳で聞いてごらんT
マイン、マイン、マイン
心の耳で聞いてごらんU
カラー・オブ・ザ・ウィンド
サベジズ(パート1)
サベジズ(パート2)


ヴァージニア・カンパニー

1607年
いざ 帆を上げて
新しい世界に 出かけよう

富みと栄光を
この手の中に
素晴しいチャンスだ
武者ぶるい
みんな仲間さ ヴァージニア・カンパニー

(ハミング)
新しい世界で 金持ちに

ダイヤモンドなんか ゴロゴロしてる
銀の川流れ 金の木の実
ひとつはあの子に ひとつはオレに
山分けしようぜ ヴァージニア・カンパニー
輝く栄光は 我らの前に
上へ

ヴァージニア・カンパニー(リプライズ)

(コーラス)
どんな苦労も
(スミス)
ちょちょいのちょいさ
(コーラス)
我らは無敵のヴァージニア・カンパニー

(ハミング)

輝く栄光は我らの前に
上へ

絶えまないリズムのように(インディアン・テーマ)

ヘーガ ヘーガ
ヤヒイエー ヘーガ
ヤヒイエー ヘーガ
………………

太鼓のように
規則正しく
季節は移り
食べ物運ぶ

澄んだ流れに
魚は踊り
全てのものが 暮らし潤す
昔ながらの この営みが
絶えないように
守っておくれ

精霊たちよ
母よ大地よ
永遠の命を
いついつまでも

ヘーガ ヘーガ
ヤヒイエー ヘーガ
………………
上へ

絶えまないリズムのように(リプライズ)

(パウアタン)
川の流れは
 気高く強く
 決して無理せず
 (永遠に流れ続けるんだ)
 つねに変わる事なく
上へ

川の向こうで

(ポカホンタス)
私が好きなものは 流れ続ける川よ
変わり続けているのよ
でもみんなは臆病で 尻込みをする
チャンス逃がしてしまうのに
感じない?何かが
そうよ川の向こうで
待ってるの
岸の向こうで
はるかな 流れの先
どんなこと 起こるのかしら
川の向こうで
そうね
楽しみ
大地のきらめき リズムにあふれてる
太鼓の音が 遠く聞こえる
そう 決まった道を歩いてても
私心ときめかないわ
川の流れが
うずまく先に
きらめく未来が私
待ってるわ
すばらしい未来が
両手を広げ 微笑みながら
川の向こうで
夢よ教えて
私の道を
幸せな結婚
たいくつな毎日
それとも
待ってる何か
川の向こうで
上へ

心の耳で聞いてごらんT

(風の声)
エイ エイ エイヤー エイエイヤー………
(ウィロー)
クェ クェ ナトラ 聞いてごらん

心の耳を 澄ませれば

大地の声 自然の歌が

心の耳に 届くだろう
(風の声)
届くだろう
上へ

マイン、マイン、マイン

(ラトクリフ)
名の知れた 黄金も宝石も

明日になれば タダのクズさ

頑張って掘れ ヴァージニア中を

私のものだ 何もかもが

さあかかれ

掘って掘って 掘りまくれ

どこもかしこも

それみんな さあ急げ

シャベル持って わきめふらず

宝探しだ

ようし そうだ

さあかかれ
(コーラス)
掘って掘って さあ 掘りまくれ

掘って掘って さあ 掘りまくれ
(ウィギンズ)
大忙し大忙し
(ラトクリフ)
そうだこれで
(コーラス)
掘って掘って掘って 掘りまくれ
(ウィギンズ)
大忙し大忙し
(ラトクリフ)
立身出世
(コーラス)
掘って掘って掘って 掘りまくれ
(ウィギンズ)
大忙し大忙し
(ラトクリフとウィギンズ)
山ほどあるぞ
(コーラス)
掘って掘って掘って 掘りまくれ
(ラトクリフ)
そして上に立ち
(コーラス)
掘って掘って

ヘトヘトだよ 俺たち
(ラトクリフ)
国中の 奴らはきっと

私の金に ひれふすだろう

女たちも 身を擦り寄せる

将来はナイト いや公爵

いやそれ以上
(ラトクリフ)
さあ掘れ 私のため

さあみんな 金を捜すんだ

掘り当てれば

王様が 建ててくれる

輝く大神殿
(ラトクリフ)
そう私の
(ウィギンズ)
そうあたしの
(ラトクリフ)
ために
(コーラス)
掘って掘って さあ 掘りまくれ

掘って掘って さあ 掘りまくれよ
(スミス)
捜し求め 夢にみた国

心が躍る 無限の大地

どんな危険 侵してもいいさ

これぞまさに最高の

冒険のはじまり
(ラトクリフ)
もっと掘れ
(スミス)
ああー
(ラトクリフ)
怠けるな
(ラトクリフ)
さあみんな 行け

掘るのだ
(コーラス)
金脈を掘り当てるぞ

金 金 掘りまくれ
(ラトクリフ)
全ての さあ
(コーラス)
金 金 宝物を
(ラトクリフとコーラス)
この手に
(ラトクリフ)
私だって手伝いたい

でもギックリ腰でな
(コーラス)
掘って掘って掘って
(スミス)
この大地を
(ラトクリフ)
すばらしいだろう
(スミス)
胸が躍る
(ラトクリフ)
金持ちだぞ
(ラトクリフ)
金をそう

マイン マイン マイン
(コーラス)
金脈を掘り当てろ

金持ちに

この大地はおれたちのものだ
(コーラス)
掘って掘って掘りまくれ

みな俺たちのものさ
上へ

心の耳で聞いてごらんU

(ウィロー)
心の耳を 聞いてごらん
言葉を超えて 波のように
優しく響く 声がする
上へ

カラー・オブ・ザ・ウィンド

(ポカホンタス)
なんにも知らないっていうけど
なんにも見たことないっていうけれど
なにもかもが 分かるというの
知らないことばかりよ そうでしょう
あなたが踏むこの大地を
よく見てごらんなさい
岩も木もみんな生きて
心も名前もあるわ
あなたが知らない世界
知ろうとしてないだけ
見知らぬ心の扉
開けてのぞいて欲しいの
蒼い月にほえる狼と
笑うヤマネコの歌
あなたにも歌えるかしら
風の絵の具は何色
風の絵の具は何色
森の小道かけぬけて
甘いイチゴはいかが
自然が与えてくれる
愛に身をまかせるの
みんな友達いつでも
鳥もカワウソたちも
命は関わりをもつ
丸くて永遠のもの
あぁ あの木の高さ
もし切ればわからない
月としゃべる狼の声
あなたには聞こえない
山の声と歌を歌って
風の絵の具で絵を描く
そして初めて答えがわかる
風の色は何色か
上へ

サベジズ(パート1)

(ラトクリフ)
信じられん あの邪魔者ども

目にもの見せてくれるわ

考えただけで 寒気が走る

いくさの準備しろ!
(船乗り達)
おお!

Savages Savages
(ラトクリフ)
野蛮な奴め
(船乗り達)
Savages Savages
(ラトクリフ)
みな追い払え!

神にかけて 許しはしない

太鼓をならせ!
(船乗り達)
おお!

やるぞ みてろ
(ラトクリフと船乗り達)
戦い前の 心が燃える
(パウアタン)
恐れてた

奴らは悪魔だ

欲のかたまり共だ
(ケカタ)
白い肌は とても不吉だ
(戦士2人)
血に飢えた狼め
(インディアン達)
おお!

Savages Savages
(インディアン達とケカタ)
野蛮な奴ら
(インディアン達)
白い悪魔
(パウアタン)
鬼どもだ
(ケカタ)
あんな奴ら 信じられるか
(パウアタン)
太鼓をならせ
(インディアン達)
おお!

Savages Savages
(戦士2人)
命かけて
(全員)
戦いだ いざ!
(船乗り達)
Savages Savages 
(ベン)
皆殺しだ それ!
(インディアン達)
Savages Savages
(ラトクリフ)
皆殺しだぞ 行け!
(船乗り達)
行くぞ見てろ
(インディアン達)
行くぞ見てろ
(全員)
戦いだぞ

太鼓をならせ
上へ

サベジズ(パート2)

(ラトクリフ)
夜が明けた

さあ行くぞ!
(パウアタン)
日の出がきた

奴を連れてこい!
(インディアン達)
思い知らせてやる
(ポカホンタス)
何とかしなきゃ

できるはずだわ
(ラトクリフと船乗り達)
今日こそは
(ポカホンタス)
鳥よ 翼を
(インディアン達)
許しはしない
(ポカホンタス)
山よ 勇気を
(ラトクリフと船乗り達)
我ら無敵の戦士
(ポカホンタス)
大地よ 空よ

どうぞ急いで
(ラトクリフと船乗り達)
いざ行け

いざ目にもの見ろ
(全員)
Savages Savages
(インディアン達)
悪魔
(船乗り達)
奴らを
(ラトクリフ)
殺せ!
(全員)
Savages Savages
(ラトクリフとインディアン達)
たたきつぶせ
(全員)
敵を倒せ

あたかたもなく
(ラトクリフと船乗り達)
何も残すな

野蛮な奴らめ

太鼓を鳴らせ

野蛮な奴らめ
(ポカホンタス)
戦いの 太鼓が…
(ラトクリフと船乗り達)
楽しみだ

胸が躍る
(インディアン達と男達の声)
息の根止めろ
(ラトクリフと船乗り達)
息の根止めろ
(ポカホンタス)
愛するものを

なぜに奪うの!
上へ